近年、プロスポーツ選手が取り入れたことによってメジャーになった「体幹トレーニング」。
特にバランス感覚が求められる競技の選手がこぞって行ってる。
例えば、選手同士が接触することが多いサッカーやバスケットの選手は、相手に押されても姿勢を維持できるように、バランス感覚を鍛えるために体幹トレーニングを取りいれている人が多いようだ。
有名な所ではサッカーの長友佑都選手。
彼はサッカー選手としてはかなり小柄だが、大柄な外国人選手を相手にまったく当たり負けしていない。
これは、長友選手が体幹トレーニングに積極的に取り組んでいるからだといわれている。
実際、長友選手は体幹の本も出版しているので、その体の強さの秘密は体幹トレーニングにあるのだろう。
また、体幹トレーニングは自宅で簡単に行うことができるので、これから運動やダイエットを始めたい方にも特にオススメだ!
しかし、一般的に体幹トレーニングは意外に地味なものが多く、やっていてまったく楽しくない(笑)
そこでここでは、地味な体幹トレーニングを遊び感覚でできる「自宅での体幹トレーニングに最適なグッズ」を紹介していくことにする!
体幹とは?
体幹トレーニングを始める前に、「体幹」を知らなければいけない。
体幹とは、骨と筋肉から作られた胴体の中心部分のことで、ひとつの部位、あるいは筋肉のことを指している訳ではないのだ。
わかりやすく言えば背骨を中心に取り巻く骨や筋肉のことである。
そして、それを取り巻く深層筋と表層筋が体幹をサポートしているのだ。
これらすべてを合わせて「体幹筋」と呼ぶ。
つまり、「体幹トレーニング」とは、体の中心部分にある骨や深層筋、表層筋を鍛えることを指すのだ。
ちなみに、体幹筋を「インナーマッスル」と勘違いする人もいるが、インナーマッスルとは「深層筋」のことで、体幹筋すべてを表している訳ではないのでご注意を。
体幹トレーニングのメリット
体幹トレーニングとは、体の軸となる部分を鍛えること。
体幹を鍛えることで様々なメリットがあるぞ。
- 基礎代謝が上がる
- バランス感覚が鍛えられる
- 腰痛・肩こりなどの解消
- 姿勢が良くなる
- 内臓機能の向上
- 疲れにくくなる
- 大きな声・通る声が出せるようになる…など
体幹トレーニングを行うと、身体の「芯」を意識することができるようになるので、必然的にバランス感覚が鍛えられる。
例えば、片足立ちは体幹トレーニングをまったくしていない人だと30秒も立っていられないことはザラだ。
しかし、体幹トレーニングを行っている人は何分もずっと片足で立っていられるのだ。
バランス感覚が鍛えられると、転びにくくなったり何もないところで蹴つまづいたりすることがなくなるぞ。
なので、単にスポーツのためではなく普段の私生活のためにも鍛えた方が良いのだ。
また、体幹トレーニングでは、体の姿勢を支える「脊柱起立筋」や「腹直筋」なども効率よく鍛えることができる。
そのため姿勢が良くなり、また筋トレのベースとなる筋力も付けることができるのだ。
普段何のトレーニングもしていない人は、いきなりパワー系の筋トレを行うと筋肉を傷めたり、腰痛になったりする。
なので、実は筋トレ初心者こそ体幹トレーニングから始めると良いぞ!
体幹トレーニングは楽しみながらやろう!
体幹トレーニングと聞くと、地味で意外にしんどくて楽しくないイメージがあると思う。
実際、へんな体勢?でポージング?してみたりするイメージがあるのではないか?
事実、体幹トレーニングは見た目以上にキツく、また地味なのでなかなか続けるのが難しいものだ。
そして、胸板が厚くなったり、腕が太くなったりなどの身体の見た目にも大きな変化が見られないので、やっていてその効果を感じにくいのも続かない原因のひとつだろう。
しかし、体幹トレーニングは基礎代謝のアップや肩こりの解消、姿勢の改善などメリットが多いので、実はやった方が良いのだ。
そこで、体幹トレーニングは専用のグッズを使って遊び感覚で取り組むことをオススメするぞ!
その理油は、やっていて楽しければ体幹トレーニングを続けることが苦にならないからだ!
そして、数か月もすれば、バランス感覚が鍛えられるだけでなく姿勢も良くなり、場合によってはかなりのダイエットに成功することもあるぞ!
体幹トレーニングに最適なグッズ!おすすめ5選!
バランスボール
体幹トレーニングと言えば「バランスボール」を連想する人も多いと思う。
バランスボールは、ただ座ってぴょんぴょん跳ねているだけで簡単に体幹が鍛えられる優れものだ!
また、デスクワークの時に椅子代わりにすると、バランスを取りながら座ることになるので仕事をしながら体幹トレーニングができるぞ!
大きさは50㎝くらいから80㎝くらいまでありますので、自分の体に合った大きさを選ぶようにしてくれ!
男性であれば、75㎝くらいで良いと思うぞ。
バランスボード(バランスディスク)
「バランスボード」とは、お椀をひっくり返したような体幹を鍛えるためのグッズで、バランスボードの上に立ってバランスを取ることで体幹が鍛えられる。
ただ乗るだけでいいので、小さなお子さんからお年寄りまで誰でも簡単に、そして楽しみながら体幹を鍛えることができるぞ!
しかし、やってみるとわかるのだが、初めてトライするとなかなかうまくバランスが取れず、翌日には確実に筋肉痛になるはずだ。
そして、ひねり運動がやりやすいので、骨盤回りやウェスト周りの引き締めにも効果が期待できる!
バランスボードは価格も安いので、バランスボールと同じく初めての体幹トレーニンググッズに最適だ。
ウォーターバッグ
「ウォーターバッグ」とは、その名の通り「水を入れて体幹を鍛えるグッズ」のことだ。
通常のダンベルなどとは違い、中に入っているのが液体(水)なので、傾けたりすると水が片方に寄っていきその重さで傾けた方に引っ張られることになる。
その重さで体のバランスが崩れるのをこらえることで、体幹が鍛えられるのだ!
そして、ウォーターバッグは水を入れるだけで良いので、どこでも気軽に体幹が鍛えられるぞ。
また、水を入れる量を変えることで負荷を簡単に変えることもできるため、初心者から上級者まで誰でも使うことができるのだ!
しかも、このTMGはサッカー界の体幹トレーニングのスペシャリストである長友選手と共同開発をしているため、その効果もおおいに期待できるだろう。
スライドボード
「スライドボード」とは、スケートのような動きをするためのグッズだ!
つまり、スピードスケートの選手のように滑るような感じでトレーニングするのだ。
このスライドボードは人気グループのEXILEのトレーニングで一躍有名になった。
また、平昌オリンピックの出場選手や卓球日本代表選手のトレーニングにも採用されたほどだ!
トレーニング強度は高めなので、しっかりと体幹を鍛えたい人向けだ。
ちなみに私は、20代のころ、社会人ホッケーチームの友人に誘われて毎年冬の間だけスケートをやっていた。
当時、ホッケー選手に勧められて買ったスケート靴のブランドは「CCM」。
バウワーの方が安かったのだが、「CCM」勧められたので買ったのだ(;^_^A
スケートは、絶えず中腰のような体勢で漕ぐので、腰が痛くて…。
そして太もももパンパンになる。
つまり、背筋や腰回りの筋肉、太ももなどの筋肉を鍛えたいのであれば、スケーティングの動きは最適なのだ!
超キツイので、覚悟してトライしてくれ!
リアルにスケートを楽しみたい人は、「スケート靴」を買って実際に滑ると良いだろう。
腹筋ローラー
意外と思うかも知れないが、「腹筋ローラー」でもしっかりと体幹を鍛えることができる!
体幹トレーニングの代表ともいえる「プランク」という方法があるのだが、腹筋ローラーを使うことでプランクと同等、あるいはそれ以上の効果が期待できるのだ。
腹筋ローラーは腹筋だけでなく背筋や大胸筋、肩、腕など、全身の筋肉をバランスよく鍛えることができる!
そして、1輪タイプの腹筋ローラーは左右にふらつきやすいので、バランスを取ろうとするだけで体幹筋もバランスよく鍛えることができるのだ!
価格もお値打ちなので、筋力アップと同時に体幹も鍛えたい人は、腹筋ローラーを試してみて欲しい。
体幹トレーニングの書籍もあるぞ!
長友佑都体幹トレーニング20
こちらは長友選手の体幹トレーニングの教本だ。
体幹トレーニングについてしっかり学びたい人にオススメだぞ。
長友佑都 体幹×チューブトレーニング
こちらも長友選手の本だ。
こちらはチューブを使った体幹トレーニングに特化した内容になっているぞ。
現在、トレーニングチューブを使用している人は、この本を読むことでチューブトレーニングの幅がグッと広がるぞ!
超筋トレが最強のソリューションである
こちらは体幹と言うよりは筋トレすれば人生うまくいく…的な内容の本だ。
かなり偏った考え方もあるが、納得できる部分も多く普段の筋トレもモチベーションも上がるぞ!
筋トレに対する考え方を学ぶだけで、体幹トレーニングが苦ではなくなると思うぞ!
まとめ
自宅での体幹トレーニングに最適なグッズ!おすすめ5選! いかがだっただろうか?
体幹トレーニングは地味で効果が表面的にわかりにくいので、真剣に取り組む人が少ないのが実情だ。
しかし、体幹トレーニングをしっかりしている人は姿勢も良く、また声もはっきりと聞きとりやすくなるので、活発な印象を与えることができるのだ。
ダンベルやバーベルででかい筋肉を鍛えるのも良いが、体幹筋を鍛えるとその効果が倍増するぞ!
体幹トレーニングでさらに自分に磨きをかけて、スマートなモテるオヤジを目指してくれ!